東都リーグ、国学院大敗れ亜細亜大にマジック2、2部は青学大が優勝

大学野球ドラフトニュース 2017年ドラフトニュース 2016年ドラフトニュース

東都リーグ1部では国学院大が東洋大敗れ、優勝の行方は最終節の亜細亜大にかかってきた。2部は青学大が逆転で優勝し、大学野球選手権後に行われる中央大との入れ替え戦に臨む。

亜細亜大にマジック

国学院大は勝てば優勝のこの日の東洋大戦だったが、3回までに0-5と点差をつけられる苦しい戦いとなった。それでも国学院大の粘りと巧みな戦い方により7回に5-5の同点に追いつく。しかしその裏、東洋大は2アウトから阿部健太郎選手が四球で出塁すると、2盗、3盗を決め、投手の暴投でノーヒットで足でベース一周をした。

この1点が優勝から遠ざかる1点となった。国学院大の山口和哉投手は6回から登板し3イニングをノーヒット3奪三振、145キロの速球を投げ好投をしていただけに、悔やまれる四球と暴投となった。

これで優勝の行方は最終節の亜細亜大vs日大の結果次第となった。国学院大は9勝4敗、勝ち点4で首位に立つが、亜細亜大は6勝2敗、勝ち点3となっている。日大とのカードで2勝1敗でも勝ち点を奪えば、勝ち点4で並び、8勝3敗で勝率でもトップとなり優勝となる。

2部は青学大が優勝

一方2部リーグはこの日、首位で並ぶ青学大が拓殖大に勝利して勝ち点5を挙げ完全優勝した。青学大は東農大以外のカードではすべて2勝1敗、初戦を落としながらも2戦目3戦目で勝って勝ち点を挙げた。勝敗では10勝4敗で2位の立正大は9勝2敗と立正大の方が良いものの、直接対決で勝利しが青学大が優勝を手にした。

青学大はエースの岡野祐一郎投手が防御率は2部リーグ3位の1.23だが、3勝2敗とやや粘れなかった。しかし同じ4年生の184cm右腕・近藤卓也投手が粘りの投球を見せると、3年生の葛川知哉投手も先発、リリーフで結果を残してきた。

打線もこの日は10安打を記録し常葉菊川出身の3年生遊撃手・遠藤康平選手が3打数2安打2打点の活躍を見せた。徳本健太朗選手、浅井洸耶選手、長野勇斗選手、山田誠也選手といった楽しみな野手の選手も多い。これらに選手はプロに行ける力が十分にある。チームの中で埋もれずに、「自分が抜けだす」という強い思いをもってプレーし、夢をかなえてほしい。

亜細亜大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

国学院大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

青山学院大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント